ドランド平原
海(マップ右)
海(マップ左下)
川
サンマ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 24 | 経験値 36 | 海水魚 | 中 | |
基本攻略 | 50m~60m前後。暴れ6~9 きれいなさお☆2プラチナ☆2で。 水面から飛び跳ねて逃げたのでトビウオかと思ったらフェイクでこいつだったりする。 |
2.1 | ||
ゲルト海峡 | レア度★★ | 2.1 | ||
ガートラント領 | C-8で釣れた。レア度★★★ | 2.1 | ||
風泣き岬 | 2.1 | |||
コルット地方 | 海でレア度★★★ | 6.5前 | ||
ミューズ海岸 | 街との出入口付近で、3割程度つれる。レア度★★ | 2.1 | ||
猫島 | トビウオ・クラゲ・サバとの4択でレア度★なので釣りやすい。桟橋で5投中5匹 | 2.1 | ||
ヴェリナード領南 | 海辺の交易所にて。なかなかでなくてつらかった レア度★★ | 2.1 | ||
ラーディス王島 | レア度★★★ | 2.1 | ||
コニウェア平原 | カサゴ・サンマ・ヒラメだけなのだが、出る確率はカサゴやヒラメに比べて低い。レア度★★ | 3.3 | ||
真のコニウェア平原 | カサゴ・サンマ・ヒラメだけなのだが、出る確率はカサゴやヒラメに比べて低い。レア度★★ | 2.1 | ||
スレア海岸 | レア度★★★ | 3.3 | ||
残響の海蝕洞 | レア度★★ | 4.0 | ||
現・パドレア邸 | レア度★★ | 4.5 |
フグ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 105 | 経験値 158 | 海水魚 | 中 | |
基本攻略 | 70m~100m前後。闇さお☆0プラチナで。 | |||
ガートラント領 | 南西の海もしくは井戸のところはかかる率が低い。レア度★★ | 2.1 | ||
シエラ巡礼地 | D-5でよく釣れる。レア度★★ | 2.1 | ||
ラーディス王島 | 中央右側でよくつれた。レア度★★ | 3.2 | ||
ブーナー熱帯雨林 | 間違いで湖とされていたが、ガートラント領の海と同じ生態系になった。レア度★★ | 4.0 | ||
マデ島 | 東の海で釣れます。レア度★★ | 3.3 | ||
謎の島 | レア度★★ | 3.4 前期 |
サバ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 75 | 経験値 113 | 海水魚 | 中 | |
基本攻略 | 65m~80m前後。闇さお☆2プラチナ☆2で。手ごたえ重め。 | 2.1 | ||
ゲルト海峡 | レア度★★ | 2.1 | ||
ガートラント領 | レア度★★★。C8H4で10回アタックしてもあがらず | 6.5前 | ||
風泣き岬 | 2.1 | |||
エピステーサ丘陵 | A-2の海でマンボウ狙っているうちに。レア度★★★ | 6.5前 | ||
コルット地方 | 海でレア度★★★ | 6.5前 | ||
キュララナ海岸 | B-4,D-4付近など レア度★★★ | 2.1 | ||
猫島 | わりとよくヒットする | 2.1 | ||
ヴェリナード領南 | 南東側の海でよく釣れる レア度★ | 2.1 | ||
サザミレ草原 | レア度★★★ | 2.3 |
カツオ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 185 | 経験値 278 | 海水魚 | 中 | |
基本攻略 | 暴れ11~14 闇さお☆2マデュライト☆2で |
2.1 | ||
ガートラント領 | レア度★★★。C8で10匹中1匹 | 6.5前 | ||
コルット地方 | レア度★★★ | 2.1 | ||
ジュレー島上層 | レア度★★ | 2.1 | ||
ラーディス王島 | レア度★★ ★★はカツオとズワイガニ クラゲがいない | 2.1 | ||
ヴェリナード領西 | レア度★★よく釣れる | 2.1 | ||
ローヌ樹林帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
リャナ荒涼地帯 | 海。レア度★★ | 2.1 | ||
真のローヌ樹林帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
真のリャナ荒涼地帯 | 海。レア度★★ | 2.1 | ||
スレア海岸 | レア度★★40投中3匹 | 4.0 | ||
グランドタイタス号 | レア度★★ | 2.1 | ||
バントリユ地方 | 海。レア度★★ | 4.0 | ||
現・バントリユ地方 | 海。レア度★★ | 4.5 |
スズキ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 220 | 経験値 330 | 海水魚 | 大 | |
基本攻略 | 距離:100~120前後 暴れ:13~16 能力竿を用意したい |
2.1 | ||
ガートラント領 | C-8で連れた。レア度★★★。(C-8以外は未調査) | 2.1 | ||
サーマリ高原 | レア度★★★ | 2.1 | ||
エピステーサ丘陵 | A-2の海でマンボウ狙っているうちに。レア度★★ | 2.1 | ||
チョッピ荒野 | レア度★★ | 2.1 | ||
ジュレー島上層 | G-6らへんの崖で釣れました。レア度★★ | 2.1 | ||
ヴェリナード領西 | レア度★★ | 2.1 | ||
ローヌ樹林帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
リンジャハル海岸 | レア度★★★ | 2.1 | ||
リャナ荒涼地帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
レビュール街道北 | レア度★★★ | 2.1 | ||
グランゼドーラ領 | レア度★★ | 2.1 | ||
真のローヌ樹林帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
真のリンジャハル海岸 | レア度★★★ | 2.1 | ||
真のリャナ荒涼地帯 | レア度★★ | 2.1 | ||
真のレビュール街道北 | レア度★★★ | 2.1 | ||
真のグランゼドーラ領 | レア度★★★ | 2.1 | ||
サザミレ草原 | レア度★★ | 2.3 | ||
マデ島 | 南の海で釣れました。レア度★★ | 2.3 | ||
グランドタイタス号 | 甲板でよく釣れる。レア度★★ | 2.1 | ||
バントリユ地方 | 海。レア度★★ | 4.0 | ||
古グランゼドーラ領 | 全域にいる。見張り塔がおすすめ、それなりにヒットする。レア度★★ | 4.1 | ||
マデ神殿 | レア度★★ | 4.5 | ||
現・バントリユ地方 | 海。レア度★★ | 4.5 |
リーフシードラゴン | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 1050 | 経験値 1250 | 海水魚 | 中 | Ver. |
基本攻略 | 初期距離150m~180m、泳ぎ12~18m、暴れ11~14、ゆらゆらしてるだけのことが多い。属性竿+マデュライトルアーで | 4.2 | ||
ドランド平原 | レア度★★★★★ マップ右の海にいる。 | 4.2 | ||
ダズの船着き場 | レア度★★★★★ | 4.2 |
クリオネ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 3150 | 経験値 350 | 海水魚 | 小 | |
基本攻略 | 60m前後、弱い。かかれば簡単に釣れる | |||
ドランド平原 | マップ左下の海にいる。レア度★★★★★ | 4.2 | ||
オルの船着き場 | レア度★★★★★ | 4.2 |
アンモナイト | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 3100 | 経験値 2760 | 頭足類 | 巨大 | |
基本攻略 | 230~290mほど。海底を這って逃げることが多い(19~22m)、じっとしてるだけのこともあるので属性竿改+天使/トゲトゲルアーなら大丈夫 | |||
ドランド平原 | マップ左下の海にいる。レア度★★★★★ | 4.2 | ||
オルの船着き場 | レア度★★★★★ | 4.2 |
エンゼルフィッシュ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 20 | 経験値 32 | 淡水魚 | 小 | |
基本攻略 | たまに2回行動することがある。よく暴れます。 店売り☆なし竿&ルアーでも釣れる。 きれいなさお☆2プラチナルアー☆2でさくさくと |
2.1 | ||
ゴブル砂漠東 | レア度★★ | 2.1 | ||
スイゼン湿原 | F-3みかがみの泉のみ。レア度★ | 2.1 | ||
オルフェア地方西 | レア度★★。比較的かかりやすい。おすすめ | 6.5前 | ||
リンクル地方 | アルウェ王妃の別荘跡近くの水域で釣れる | 2.1 | ||
風車の丘 | 2.1 | |||
レーナム緑野 | G-4[湖]で5種だか確率低め | 2.1 | ||
ジュレー島下層 | 2.1 | |||
ヴェリナード領南 | 2.1 | |||
ヴェリナード領北 | 2.1 | |||
アラハギーロ地方 | 2.1 | |||
ピラミッド | 2.1 | |||
真のアラハギーロ地方 | 2.1 | |||
天使の大水源 | レア度★★ | 6.0 |
コリドラス | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 25 | 経験値 42 | 淡水魚 | 小 | |
基本攻略 | 40m~70m前後。暴れ4~7。特殊行動なし。 レア度の割にかかりにくい感あり。きれいな竿&プラチナルアーで。 |
|||
天水の聖塔 | レア度★★。なぜか「海」で釣れる。 | 3.4 前期 |
クラウンローチ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 37 | 経験値 42 | 淡水魚 | 小 | |
基本攻略 | きれいなさお+プラチナルアー。 特殊行動は無し。暴れ6~9 40m~68mと距離がバラバラ。 小型魚の中では最もレアだった。狙うならVer4以降の土地で。他のさかなが弱めなので属性竿だともったいないかもしれない。 |
2.3 | ||
ゴブル砂漠東 | オアシスの隊商宿の池。ルーラポイントに近い。レア度★★★★ | 6.5前 | ||
レーナム緑野 | 祈りの宿の周りの湖。ここもルーラポイントに近い | 2.3 | ||
ジュレー島下層 | ミューズ海岸出口近くの水場ならどこでもいる | 2.3 | ||
ピラミッド | 第9霊廟前の池。 | 2.3 | ||
自由人の集落 | レア度★★ | 4.0 | ||
鬼岩城 | レア度★★ | 4.2 | ||
ドランド平原 | レア度★★ | 4.2 | ||
現・自由人の集落 | レア度★★ | 4.5 |
カージナルテトラ | 編集 | |||
---|---|---|---|---|
コイン 30 | 経験値 60 | 淡水魚 | 小 | |
基本攻略 | ||||
ドランド平原 | 川にいる。ややかかりづらい。20投して2。レア度★★★ | 4.2 | ||
鬼岩城 | 分布はドランド平原と同じ。レア度★★★ | 4.2 | ||
三闘士の憤怒・滅亡の砂漠 | 南の水たまり。近くにルーラ(燭台)がありおすすめ。他2種もレア★★ではあるがよくかかる。レア度★★ | 6.1 |
- 最終更新:2018-10-21 16:12:41