キュララな夏休み 今年も海は大騒ぎ!

恒例の夏イベント
今年は釣りイベントはありませんが、会場のキュララナビーチではレアなお魚が釣れます。

イベント期間

2016年8月9日(火) 12:00 ~ 8月23日(火) 23:59

今年のキュララナビーチで釣れるおさかな

  1. サンマ
  2. トビウオ★★
  3. ズワイガニ★★★
  4. シーラカンス★★★★★
  5. ブルーナポレオン★★★★★
  6. リュウグウノツカイ★★★★★


サンマ 編集
コイン 24 経験値 36 海水魚  
基本攻略 50m~60m前後。暴れ6~9
きれいなさお☆2プラチナ☆2で。
水面から飛び跳ねて逃げたのでトビウオかと思ったらフェイクでこいつだったりする。
2.1
ゲルト海峡 レア度★★ 2.1
ガートラント領 C-8で釣れた。レア度★★★ 2.1
風泣き岬   2.1
コルット地方 海でレア度★★★ 6.5前
ミューズ海岸 街との出入口付近で、3割程度つれる。レア度★★ 2.1
猫島 トビウオクラゲサバとの4択でレア度★なので釣りやすい。桟橋で5投中5匹 2.1
ヴェリナード領南 海辺の交易所にて。なかなかでなくてつらかった レア度★★ 2.1
ラーディス王島 レア度★★★ 2.1
コニウェア平原 カサゴサンマヒラメだけなのだが、出る確率はカサゴヒラメに比べて低い。レア度★★ 3.3
真のコニウェア平原 カサゴサンマヒラメだけなのだが、出る確率はカサゴヒラメに比べて低い。レア度★★ 2.1
スレア海岸 レア度★★★ 3.3
残響の海蝕洞 レア度★★ 4.0
現・パドレア邸 レア度★★ 4.5

トビウオ 編集
コイン 10 経験値 16 海水魚  
基本攻略 50m前後。最初の強敵。全ての点でアジを上回る。「水面に飛び上がる」は通常の逃げより離れる距離が多い。
掛かった魚の見分け方、竿をゆるめるタイミング、全力引きのタイミング、いつさかなが疲れるか、など釣りの基礎が全て学べる。最初は難しいが、店売りの道具で安定して釣れるようになった時が釣り初心者卒業と言える。
逃げた時を1、暴れたら2とカウントして10になったらどうなるか観察してみよう。
サンマと行動が似ているため、同じ釣り場にいるときは区別が難しい。
2.1
ゲルト海峡 レア度★★★ 2.1
水没遺跡地区   2.1
ラニアッカ断層帯 海。レア度★★ 6.5前
風泣き岬   2.1
プクレットの村   2.1
ジュレットの町 アジトビウオしかいない 2.1
うるわしの浜辺地区   2.1
白亜の臨海都市地区   2.1
コルット地方   2.1
ジュレー島下層   2.1
ミューズ海岸 隣のジュレットのほうが種類が少なく狙いやすい 2.1
猫島   2.1
ヴェリナード領南 あかつきの海岸、交易所付近などで。レア度★★ 3.4
ヴェリナード領西   2.1
ココラタの浜辺   2.1
グランゼドーラ港   2.1
真のココラタの浜辺 レア度★★ 2.1
真のグランゼドーラ港 レア度★★ 2.1
港町レンドア南 初期距離が40mを超えていたらアジではなくこいつ。最も無難な釣り場。レア度★ 3.2
娯楽島ラッカラン   2.1

ズワイガニ 編集
コイン 130 経験値 110 甲殻類  
基本攻略 じっとしていることがあるなどイセエビと似ているが、こちらは暴れ14と少々手強い。それでも闇★2プラチナ★2で十分いける。 2.3
ラーディス王島 船を降りてすぐ横の海で。レア度★★ 6.5前
スレア海岸 レア度★★。海ならどこでも釣れる。真ん中の浅瀬のような部分でも釣れる。 3.4

シーラカンス 編集
コイン 4000 経験値 2800 海水魚  
基本攻略 約200m。大物。
超ちからため後に大暴れ。じっとしていることもある。
能力付きの竿と天使のルアーが安定だが、運が良ければプラチナでも釣れる程度の難易度。
2.1
ゴブル砂漠西 神話遺跡(東)側。西の浜でも釣れる。 2.1
ボロヌスの穴   2.1
ローヌ樹林帯 レア度★★★★★。黄葉商店西側。希望の丘でも釣れました。狙うならココがオススメ。勇気の石塔付近の海では釣れないので注意 6.5前
真のローヌ樹林帯 黄葉商店西側。希望の丘でも釣れました。勇気の石塔付近の海では釣れないので注意 2.1

ブルーナポレオン 編集
コイン 3600 経験値 4000 海水魚  
基本攻略 200m前後。シーラカンスと同じ感じ。超ちからため、あばれる、ぐったりする。ボーナス行動が多いため掛かれば釣りやすい。/闇竿☆2と天使☆なしで釣れた。また、ヒットする確率が非常に低いので立ち方を狙う人はアプデ後がおすすめ 2.2
ゴブル砂漠西 王者の座のある浜側しか釣れない模様。 2.2
海賊船 レア度★★★★★ 6.0

リュウグウノツカイ 編集
コイン 5000 経験値 4600 海水魚 巨大  
基本攻略 210m以上の模様。個体によって50mほど差があります。
水流に乗って数ターン離れ続ける(氷の効果が出ている間は無効化され、切れると再開する。闇の効果が出ていても離れる)。
長期戦になるがそれだけ会心の発動も期待できるため、落ち着いていこう。
氷改2天使3(Lv17)での釣果あり。
管理人は闇改3天使3で行きました。掛かりにくい&会心ゲーなので安全を取りました。
2.1
ヴェリナード領南 狙うならここ。ガニラスやデスゴーゴンがいる側(B-8,C-6)。西からぐるっと回って行きます。 2.1


  • 最終更新:2016-08-11 21:40:08

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード